近江商人屋敷で企画展「伝統の暮らしから今のスタイルへ」を開催しています。

能登川博物館

2014年07月18日 10:26




 ただいま、五個荘の近江商人屋敷では7月2日(水)~8月31日(日)まで、
「伝統の暮らしから今のスタイルへ」を開催しています


近江商人屋敷3館(外村繁邸・外村宇兵衛邸・中江準五郎邸)のうちの
「外村繁邸」で夏にふさわしいうちわや扇子が約230点が展示してある
「うちわ・扇子展」があり、実はその中には、能登川博物館所蔵のうちわ
28点も展示されています


主に昭和30年代の宣伝用うちわや、
昔懐かしい往年の映画スターのうちわを展示・紹介をしています。

他にも、「近江扇子」も「展示」しており、
その中にはなんと「購入」できるものもあります

展示しているものをそのまま持ち帰ることができるって
素敵だと思いませんか

目にも涼しく、懐かしい外村繁邸「うちわ・扇子展」
どうぞ、お越しください。

詳細はこちら
伝統の暮らしから今のスタイルへ

能登川博物館
http://www.town.notogawa.shiga.jp/default.html
こちらもご覧下さい☆↓↓↓
もっと知りたい!東近江市(東近江市の学習施設・博物館の情報サイト)
http://www.tanken-n.com/ho/index.phptp://www.tanken-n.com/ho/index.php




関連記事