「能登川作業所作品展」を開催しています!
今回のレンタルギャラリー主催者である能登川作業所は、
障がいをもつ人達(知的・身体・精神)が日中、
通所して生産活動や創作作業を行い、仲間との関わりを通して
自立と社会参加を目指している事業所です。
今回、作業所での日頃の創作作業(絵画・織・書道)で
制作した利用者の作品を展示する「能登川作業所作品展」を開催しています。
自分の気持ちや思いを言葉で表すのは苦手な人達が、
創作作業では、生き生きと目を輝かせて個性あふれる表情を
作品に表現しています。
多くの地域のみなさまにご覧いただき、作品にふれていただくとともに
作業所の活動の一端を知っていただければと思います。
【能登川作業所について】
障害者総合支援法に基づき、障害のある人たちに日中活動の場を提供し、
自立と社会参加を目指す事業所で、社会福祉法人グロー
(旧滋賀県社会福祉事業団)が運営をしています。
《生活介護事業:定員15名(実人員16名)》
・障がいの重い人たちに日中活動として、創作的活動や生産活動の機会を提供しています。
(活動内容)
・部品加工等の下請け作業、広報配布、創作作業(絵画・織物・書道)、ミュージックケア
《就労継続支援事業B型:定員10名(実人員10名)》
・一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識や能力の向上に必要な訓練を行います。
(活動内容)
・事業所外就労(繊維会社での軽作業、清掃業務、受付業務など)
「能登川作業所作品展」
○日時 平成26年9月19日(金)~10月3日(金)
10時~18時
【期間中の休館日】月・火曜日・9/24(水)
○場所 東近江市能登川博物館レンタルギャラリー
(東近江市山路町2225)
○展示内容
・絵画作品 14点・書道作品 5点・織物作品 30点
○お問い合わせ 社会福祉法人グロー能登川作業所
0748-42-5880
能登川博物館
http://www.town.notogawa.shiga.jp/default.html
こちらもご覧下さい☆↓↓↓
もっと知りたい!東近江市(東近江市の学習施設・博物館の情報サイト)
http://www.tanken-n.com/ho/index.phptp://www.tanken-n.com/ho/index.php
関連記事