【8/2水~申込受付】スズムシ交流会 参加者募集!

能登川博物館

2023年07月25日 10:00

能登川博物館の屋外で育てているスズムシ、2023年は6月14日に孵化を確認しました。

先日から、少しずつ図書館と博物館のの入り口に展示をはじめています。

まだまだ小さいですが、身近な生き物の成長をご覧ください。


恒例のスズムシ交流会を8月20日に開催します。

違う環境で育ったスズムシと交換し交配させることで、来年も元気なスズムシが生まれやすくなります。

生命のつながりや大切さを学び、環境保全について次世代へと繋いでいきませんか。

スズムシを育てている皆さん、スズムシと一緒にご参加ください。





スズムシ交流会

■■日時 8月20日(日) 13:30~15:30

■■場所 能登川博物館 体験学習室

■■対象 スズムシを飼育されている方 20名(申込先着順)
    *小学校3年生以下は保護者同伴

■■持ち物 飼育されているスズムシ、筆記用具

■■申込み受付 8月2日(水)10:00から 博物館受付または電話にて

■■問合せ 東近江市能登川博物館 (東近江市山路町2225)
       TEL 0748-42-6761 IP 050-5801-6761

■■開催日までの休館日 月曜日、火曜日、8月11日(金)


関連記事