能登川博物館のブログ
「昔のくらし体験」
能登川博物館
2025年01月12日 10:00
1月10日(金)の午前中、能登川博物館の「昔のくらし体験」の七輪体験と風呂敷体験セットを使った授業が市内の小学校で行われました。
七輪体験
炭火でお餅を焼いて、、、
風呂敷体験
能登川博物館が現在、大規模改修工事実施中のため、毎年の館内での見学・体験ができないので、資料の配達を能登川博物館の職員がして、ボランティアスタッフが学校からの依頼を受けて講師役をしています。
2月中旬まで市内の約20校で行われます。
関連記事
水車資料館の展示をリニューアル!
能登川博物館の近くで幻想的な夕焼けが
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
大阪・関西万博で実施するガリ版のイベントが紹介されていました。
「五個荘の引札展」開催!
「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中!
Share to Facebook
To tweet