「旬を満喫・ガイドと歩く 春の能登川歴史探訪」5/4(日)開催

2025年04月26日

能登川地区まちづくり協議会主催の「春の能登川歴史探訪」が5月4日(日)に開催されます。
参加者を募集しています。


コース
JR能登川駅~岩船神社~猪子山古墳群~北向十一面観音~佐生城址~旧瓜生川河川敷~善勝寺(希望者のみ秘仏木造十一面観音立像拝観 別途@500)~伊庭御殿(解散) ※歩行距離約8㎞ 標高差230m


詳しくは観光協会のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://www.higashiomi.net/media/event/a687


  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)参加者募集

「ホタル観察会」参加者募集中!

2025年04月25日

5月24日(土)の夜に開催される「ホタル観察会」。
能登川博物館の周辺にある川や水路で観察します。

参加者の募集が始まりました。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://e-omi-muse.com/notohaku/news_detail.html?id=807

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)イベント野外の行事・活動参加者募集

「姉妹展」が紹介されていました。

2025年04月24日

能登川博物館のレンタルギャラリーで開催中の「姉妹展」が地元インターネットニュースで紹介されていました。


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2be5496862945c344b85078d6791ed469a788680

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)レンタルギャラリー

商家に伝わる武者人形

2025年04月23日

東近江市五個荘金堂地区周辺で、「商家に伝わる武者人形めぐり」が、5月6日まで近江商人屋敷などの5会場で開催中です。

詳しくは下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://www.higashiomi.net/media/event/a363

滋賀報知新聞インターネット版で紹介されていました。
↓↓↓
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0042901

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)展示紹介博物館からのお知らせ

蒲生地区まちづくり協議会が「大阪・関西万博」に出店

2025年04月22日

現在開催中の「大阪・関西万博」。
6月25日(水)に関西パビリオン「多目的エリア」で蒲生地区まちづくり協議会が「ガリ版の印刷器の展示と印刷体験」を実施します。

詳しくはチラシをご覧ください。
  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ

「4姉妹展」が紹介されていました。

2025年04月21日

能登川博物館のレンタルギャラリーで27日まで開催中の「4姉妹展」。
滋賀報知新聞インターネット版で紹介されていました。


滋賀報知新聞インターネット版
↓↓↓
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0042894

  


博物館の隣の神社で「噴き出し」が奉納されました。

2025年04月20日

昨夜、能登川博物館の隣にある上山神社の春祭り宵宮祭で「噴き出し」が奉納されました。

多くの方が訪れていました。





  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ

「中路融人×気象学―心象風景」が紹介されていました。

2025年04月19日

東近江市五個荘地区にある中路融人記念館で開催中の企画展「中路融人×気象学―心象風景」が紹介されていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f205fc89be79c7df9979da2528a15723edce6b

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)展示紹介博物館からのお知らせ

長倉洋海 映画上映会と講演会の録画上映会を開催!

2025年04月18日

能登川図書館では、4月20日(日)に「長倉洋海 映画「鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め)」上映会」と「講演会「一人一人の子どもたちから見えてきた『世界』」」の録画上映会を開催します。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓

https://www.city.higashiomi.shiga.jp/lib/about/1007976/1009225.html

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ参加者募集

「特別史跡安土城跡調査整備の過去・現在・未来」が開催

2025年04月17日

5月17日(土)午後に近江八幡市にあるG-NETしが 滋賀県立男女共同参画センター大ホールで「幻の安土城」復元プロジェクト・歴史セミナー:安土城築城450年記念・安土城跡発掘調査85周年記念・滋賀県立安土城考古博物館令和7年度春季特別展連携事業「特別史跡安土城跡調査整備の過去・現在・未来」が開催されます。

詳しくは下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343476.html

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ