能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について

2025年05月13日

西堀栄三郎記念探検の殿堂では、7月20日(土)に能登川博物館で開催する「ロボットサッカー体験会」の参加者を募集しています。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://e-omi-muse.com/tanken-n/news_detail.html?id=838

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ参加者募集

5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!

2025年05月12日

昨日で能登川図書館企画展示「写真家長倉洋海が世界各地で出会った子どもたち」が終了しました。
次の展示はレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」が5月28日(水)から始まります。

能登川中学校美術教師の垣見敏雄が制作した油絵と家族の日本画、羊毛フェルト、陶芸、昆虫標本などの作品を展示されます。



  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)展示紹介博物館からのお知らせ

大阪・関西万博で実施するガリ版のイベントが紹介されていました。

2025年05月11日

大阪・関西万博で6月25日に実施される東近江市ゆかりのガリ版(謄写版)を使ったイベントが毎日新聞ネット版で紹介されていました。

毎日新聞ネット版
↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/864e8133e7f1d8b866939689abe9c5f3329e3653


  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ

「五個荘の引札展」開催!

2025年05月10日

昨年度に能登川博物館で「能登川の引札」が7月20日から9月21日まで開催されました。

その様子
↓↓↓
https://notohaku.shiga-saku.net/e1701888.html

今年は、「五個荘の引札展」が東近江市立五個荘図書館で5月28日(水)から開催されます。
ぜひ、ご覧ください。

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)展示紹介博物館からのお知らせ

「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中!

2025年05月09日

能登川博物館と同じ施設内にある能登川図書館では、いきいき連続講座「歩いて健康、知って楽しむ 水のまち能登川の魅力を再発見!」を6月14日(土)に開催します。

博物館構想推進課と長寿福祉課の連携事業で、能登川博物館の館長が案内役です。

昨日から申し込み受付が開始されています。いかがですか?

  


Posted by 能登川博物館 at 10:00Comments(0)博物館からのお知らせ参加者募集