企画展「水辺に原風景を探して-東近江の日本遺産-」を開催します!
2016年11月14日
次回の企画展のお知らせです

第119回企画展「水辺に原風景を探して
-東近江の日本遺産-」を開催します


平成27年に日本遺産に認定された
「伊庭の水辺景観」と「五個荘金堂地区」の紹介と
水辺を題材とした琵琶湖のヨシを使ったヨシペン画や
竹灯籠を展示します

第119回企画展
「水辺に原風景を探して-東近江の日本遺産-」
会期:平成28年11月24日(木)~12月25日(日)
会場:能登川博物館
入館料:無料
休館日:毎週月火曜日、12月23日(金)
蒲生図書館で「懐かしのおもちゃ展」開催中!
「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。
「永源寺ものづくり展2025」
水車資料館の展示をリニューアル!
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
「五個荘の引札展」開催!
「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。
「永源寺ものづくり展2025」
水車資料館の展示をリニューアル!
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
「五個荘の引札展」開催!
Posted by 能登川博物館 at 10:00│Comments(0)
│展示紹介
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。