1月24日・25日の「昔の暮らし体験」大雪のため、延期になりました。

2017年01月25日

1月24日・25日の「昔の暮らし体験」は、
1月24日(火)は
東近江市内の小中学校全校が大雪のため、
臨時休校になり、湖東第一小学校が、

25日(水)は
大雪による臨時休校の為、能登川北小学校が
大雪の影響による交通障害により、愛東北小学校が、
来館予定でしたが、延期になりました。

延期になった3校は、
能登川北小学校 → 2月3日午後
愛東北小学校→ 2月10日午前
湖東第一小学校→ 2月10日午後
に来館することになりました。

1月24日・25日の「昔の暮らし体験」大雪のため、延期になりました。
1月24日・25日の「昔の暮らし体験」大雪のため、延期になりました。
25日午前中の能登川博物館・図書館の状況です。
駐車場の除雪作業は、
昨日午後に除雪車を使って実施しましたが、
建物の周囲には50cm程度の積雪があります。


同じカテゴリー(民具体験)の記事画像
「昔の暮らし体験」最終日
「昔のくらし体験」
「かるぷろ」第11回 公開!
「雪野山の古墳をめぐろう」開催されます
9月1日(日)「夏の民具体験」開催します。
「昔のくらし体験」17日目(最終日)
同じカテゴリー(民具体験)の記事
 「昔の暮らし体験」最終日 (2025-02-15 10:00)
 「昔のくらし体験」 (2025-01-12 10:00)
 「かるぷろ」第11回 公開! (2024-12-07 10:00)
 「雪野山の古墳をめぐろう」開催されます (2024-10-12 10:00)
 9月1日(日)「夏の民具体験」開催します。 (2024-07-16 10:00)
 「昔のくらし体験」17日目(最終日) (2024-02-23 10:00)


Posted by 能登川博物館 at 13:00│Comments(0)民具体験
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。