大西治雄「琵琶湖一周とその水辺景観を描く」を開催します。

2017年03月15日

能登川博物館で4月26日(水)から
第124回企画展
大西治雄「琵琶湖一周とその水辺景観を描く」を開催します。
大西治雄「琵琶湖一周とその水辺景観を描く」を開催します。

大西治雄さんは、平成27年12月に開催した
スケッチ画「中山道を描く」で展示をしています。
http://notohaku.shiga-saku.net/d2015-12-03.html

今回は、大西さん自らがスケッチブック片手に
琵琶湖を一周し、
日本遺産に認定された「琵琶湖とその水辺景観」を
歩き、描いた作品を紹介します。

隠された魅力がつまった
「琵琶湖とその水辺景観」や
その周辺の光景が、
大西さんのスケッチ画を
通してスポットライトをあてたかのように
鮮明に描かれています。


【展示】大西治雄「琵琶湖一周とその水辺景観を描く」      
展示期間:平成29年4月26日(水)~6月4日(日)
開館時間:10:00~18:00
入館料:無料
期間中の休館日:月・火曜日、4/28、5/3~5、26



同じカテゴリー(展示紹介)の記事画像
蒲生図書館で「懐かしのおもちゃ展」開催中!
「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。
「永源寺ものづくり展2025」
水車資料館の展示をリニューアル!
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
「五個荘の引札展」開催!
同じカテゴリー(展示紹介)の記事
 蒲生図書館で「懐かしのおもちゃ展」開催中! (2025-05-23 10:00)
 「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。 (2025-05-19 10:00)
 「永源寺ものづくり展2025」 (2025-05-18 10:00)
 水車資料館の展示をリニューアル! (2025-05-15 10:00)
 5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催! (2025-05-12 10:00)
 「五個荘の引札展」開催! (2025-05-10 10:00)


Posted by 能登川博物館 at 10:00│Comments(0)展示紹介
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。