講演会「東近江の教育文化遺産をたずねて」
2023年07月20日
東近江学 第2回講演会「東近江の教育文化遺産をたずねてー寺子屋時習斎のテキストを中心にー」が8月6日(日)の午後にてんびんの里文化学習センターで開催されます。
講師はびわこ学院大学の准教授和田充弘さん。
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://e-omi-muse.com/omishounin/news_detail.html?id=689

講師はびわこ学院大学の准教授和田充弘さん。
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
↓↓↓
https://e-omi-muse.com/omishounin/news_detail.html?id=689

明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中!
6月22日に「麻糸体験」開催します。
「ホタルの観察会」受付終了しました。
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中!
6月22日に「麻糸体験」開催します。
「ホタルの観察会」受付終了しました。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。