埋蔵文化財センターで体験イヘントが開催されます。

2024年11月28日

能登川博物館の隣にある埋蔵文化財センターで、12月14日(土)午前中に「1700年前の王さまがもっていたピカピカ の鏡をつくってみよう! 雪野山古墳から出土した鏡をモチーフにした鋳造体験」が開催されます。

12月2日(月)午前9時から電話で申込み開始です。 (先着順)

詳しくは、下記のブログをご覧ください。
↓↓↓
https://ebunkazai.shiga-saku.net/e1711919.html



同じカテゴリー(参加者募集)の記事画像
明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中!
6月22日に「麻糸体験」開催します。
「ホタルの観察会」受付終了しました。
同じカテゴリー(参加者募集)の記事
 明日から参加申込開始「麻糸体験」 (2025-05-21 10:00)
 講演会「近江商人の里 東近江市」 (2025-05-20 10:00)
 能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について (2025-05-13 10:00)
 「水のまち能登川の魅力を再発見!」参加者募集中! (2025-05-09 10:00)
 6月22日に「麻糸体験」開催します。 (2025-05-04 10:00)
 「ホタルの観察会」受付終了しました。 (2025-05-01 10:00)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。