納涼開館~五個荘近江商人屋敷で夕涼み~開催中!
2013年08月10日
五個荘近江商人屋敷(五個荘金堂町)では、8月9日(金)~11日(日)の期間中、
開館時間を19:30まで延長した納涼開館をしています!
そして!この3日間・・・入館者特典として先着30名様に
思い出の味「ラムネ」のプレゼントをしています

(外村 宇兵衛邸にて)
このように「木桶」でよーく冷やしてあります

ほかにも郷愁を感じる納涼開館の催しをしています。
レコード盤で聞く昭和の名曲(外村 宇兵衛邸にて)

昔懐かしい8ミリ映写機の上映会(外村 宇兵衛邸にて)

竹灯りの演出
(五個荘近江商人屋敷3館にて)

こちらの催しは8月9日(金)・10日(土)・11日(日)までの3日間限定となっております。
なお、「昭和の暮らしを懐かしむ」と題して夏の五個荘近江商人屋敷の企画展は
8月31日(土)まで開催しています。
こちらの展示物の一部は、能登川博物館のものも含まれています

五個荘近江商人屋敷
3館共通入館料(外村繁邸・外村宇兵衛邸・中江準五郎邸) 大人600円・子ども300円
浴衣を着て来館された方は入館料無料です
ちょっと昔の懐かしい昭和の暮らしを体感し、
その時代にタイムスリップした気分を味わってみませんか?

能登川博物館
http://www.town.notogawa.shiga.jp/default.html
こちらもご覧下さい☆↓↓↓
もっと知りたい!東近江市(東近江市の学習施設・博物館の情報サイト)
http://www.tanken-n.com/ho/index.php
開館時間を19:30まで延長した納涼開館をしています!
そして!この3日間・・・入館者特典として先着30名様に
思い出の味「ラムネ」のプレゼントをしています


(外村 宇兵衛邸にて)

このように「木桶」でよーく冷やしてあります


ほかにも郷愁を感じる納涼開館の催しをしています。






(五個荘近江商人屋敷3館にて)


こちらの催しは8月9日(金)・10日(土)・11日(日)までの3日間限定となっております。
なお、「昭和の暮らしを懐かしむ」と題して夏の五個荘近江商人屋敷の企画展は
8月31日(土)まで開催しています。
こちらの展示物の一部は、能登川博物館のものも含まれています


五個荘近江商人屋敷
3館共通入館料(外村繁邸・外村宇兵衛邸・中江準五郎邸) 大人600円・子ども300円
浴衣を着て来館された方は入館料無料です

ちょっと昔の懐かしい昭和の暮らしを体感し、
その時代にタイムスリップした気分を味わってみませんか?

能登川博物館
http://www.town.notogawa.shiga.jp/default.html
こちらもご覧下さい☆↓↓↓
もっと知りたい!東近江市(東近江市の学習施設・博物館の情報サイト)
http://www.tanken-n.com/ho/index.php
明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。
6月22日に「麻糸体験」開催します。
「ホタルの観察会」受付終了しました。
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。
6月22日に「麻糸体験」開催します。
「ホタルの観察会」受付終了しました。