小畠由佳理さんスケッチ展「心の詩-ペンは友だち えのぐはごちそう-」を開催しています!
2014年06月13日
能登川博物館では、ただいま能登川図書館主催事業
小畠 由佳理さんの「心の詩-ペンは友だち えのぐはごちそう-」を
開催しています。

この作品を描かれている、小畠 由佳理さんは、
生まれてまもなく聴覚をなくすという
ハンディを持ちながらも、
精力的に創作活動を行っておられます。
画家ブライアン・ウイリアムズさんの協力により、
平成14年10月、八日市図書館において
初めて個展を開催され、
以後、滋賀・京都など各地において個展を開かれます。
京都を中心に、滋賀の風景(特に湖東地域)を多く描かれています。




「ペンは友だち えのぐはごちそう」
小畠さんが自分の「想い」を
表現しようとしたときに、
ペンやえのぐがどれほど大切で、
いとおしいものだったか、
よく伝わってきます。
ぜひ、たくさんの方にごらんいただければと思います。
会期:2014年6月11日(水)~7月20日(日)
入館料:無料
開館時間:10:00~18:00
開催中の休館日:月・火曜日、6月27日(金)
お問い合わせ:東近江市立能登川図書館:0748-42-7007
能登川博物館
http://www.town.notogawa.shiga.jp/default.html
こちらもご覧下さい☆↓↓↓
もっと知りたい!東近江市(東近江市の学習施設・博物館の情報サイト)
http://www.tanken-n.com/ho/index.phptp://www.tanken-n.com/ho/index.php
蒲生図書館で「懐かしのおもちゃ展」開催中!
「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。
「永源寺ものづくり展2025」
水車資料館の展示をリニューアル!
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
「五個荘の引札展」開催!
「びわ湖東近江SEA TO SUMMIT 2025」が開催されました。
「永源寺ものづくり展2025」
水車資料館の展示をリニューアル!
5月28日からレンタルギャラリー「スタジオ カキミ展」開催!
「五個荘の引札展」開催!
Posted by 能登川博物館 at 09:00│Comments(0)
│展示紹介
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。