第119回企画展「水辺に原風景を探して-東近江の日本遺産ー」関連イベント
2016年11月25日
現在開催中の
第119回企画展「水辺に原風景を探して-東近江の日本遺産ー」
関連イベントを紹介します。
参加者募集中です。
★関連イベント①
「自分で作ったヨシペンにヨシ紙で絵を描こう」
琵琶湖のヨシを使って、自分で作ったヨシペンで
ヨシ紙に水辺の原風景を描きます。
●12月3日(土)10:30~12:00
●場所 能登川博物館
●定員 10名(事前申し込み優先・当日参加可能)
●参加費 300円
●持ち物 カッター、タオル、鉛筆、消しゴム、水彩絵の具、墨滴(お持ちであれば)
★関連イベント②
「ヨシペン絵画上映会」
東近江の水辺景観を描いた作品を作家を交えて紹介・上映をします。
●12月10日(土)10:30~11:30
●場所 能登川博物館 集会ホール
●定員 100名(事前申し込み不要)
●参加費 無料
お問い合わせ:東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225)
TEL 0748-42-6761、IP 050-5801-6761
今夜の「ホタル観察会」中止します
明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。
6月22日に「麻糸体験」開催します。
明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。
6月22日に「麻糸体験」開催します。
Posted by 能登川博物館 at 18:00│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。