「ヨシペン絵画上映会」開催しました。

2016年12月18日

現在開催中の
第119回企画展「水辺に原風景を探して-東近江の日本遺産ー」
関連イベント②「ヨシペン絵画上映会」
東近江の水辺景観を描いた作品を作家を交えて紹介・上映を
12月10日(土)10:30~11:30に集会ホールで開催しました。

 上映会では、ヨシペン画の土台となる、
ヨシペンのルーツなどをご紹介iconN07

ヨシペンは、古くから愛用されており、最古の筆記用具で、
人類最初の文字に尖筆(せんひつ)[ヨシペン]が
使われていたそうですface01

そして、今回展示中の琵琶湖ヨシペンスケッチ同好会のみなさんの
ヨシペン画や工房SHINのみなさんの竹灯籠の作品を上映映画
「ヨシペン絵画上映会」開催しました。
「ヨシペン絵画上映会」開催しました。
ヨシペンを作る実践コーナーも設置しましたiconN04

作品の解説などを交えて作家さんや
見にきてくださった方との交流が
ありましたkao_13iconN08
その中で、実際に水辺景観の近所に
住んでおられる方に、美しい景観の
裏側での保全活動の様子を教えて
いただきましたface01

東近江の水辺景観をこれからも
大切にしていきたいものですねkao_21

展示の内容は、
東近江市市役所の行政情報番組「こんにちは市役所です」をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=UPJFPwcpExE




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今夜の「ホタル観察会」中止します
明日から参加申込開始「麻糸体験」
講演会「近江商人の里 東近江市」
能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について
昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。
6月22日に「麻糸体験」開催します。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今夜の「ホタル観察会」中止します (2025-05-24 10:00)
 明日から参加申込開始「麻糸体験」 (2025-05-21 10:00)
 講演会「近江商人の里 東近江市」 (2025-05-20 10:00)
 能登川博物館会場の「ロボットサッカー体験会」について (2025-05-13 10:00)
 昨日、「伊庭の坂下し祭」が開催されました。 (2025-05-05 10:00)
 6月22日に「麻糸体験」開催します。 (2025-05-04 10:00)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。