「商家に伝わるひな人形めぐり」始まりました。

2025年02月13日

2月8日(土)から五個荘金堂町などで「商家に伝わるひな人形めぐり」が始まりました。


30周年を記念したチョークアートの展示(ぷらざ三方よし)

「にんげん雛絵巻まつり」が3月1日午前10時半~、午後1時半~の2回、外村宇兵衛邸で開催されます。


滋賀報知新聞インターネット版で紹介されていました。
↓↓↓
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0042511

同じカテゴリー(博物館からのお知らせ)の記事画像
明日開催!「わくわくこらぼ村」
2日連続の積雪
昨日の積雪状況です。
木地師のふるさと発信事業の展示
「日本画体験 春色を作って描こう!」参加者募集中!
「わくわくこらぼ村」が紹介されていました。
同じカテゴリー(博物館からのお知らせ)の記事
 明日開催!「わくわくこらぼ村」 (2025-02-21 10:00)
 2日連続の積雪 (2025-02-20 10:00)
 昨日の積雪状況です。 (2025-02-19 10:00)
 木地師のふるさと発信事業の展示 (2025-02-18 10:00)
 「日本画体験 春色を作って描こう!」参加者募集中! (2025-02-17 10:00)
 「わくわくこらぼ村」が紹介されていました。 (2025-02-16 10:00)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。