愛荘町立愛知川小学校3年生が「昔の暮らし体験」にやってきました!

2017年01月14日

 1月13日(金)に、能登川博物館に
愛荘町立愛知川小学校3年生【3クラス・98名】の
児童のみなさんが「昔のくらし体験」に来てくださいました。

2017年になって、初めての
「昔の暮らし体験」を開催しましたにわとり

この日は毎日新聞さんが
取材にきてくださいましたface02

今回、愛知川小学校のみなさんには、
「展示見学」と「七輪」・「火のし」・「灯り」の
体験学習を行いました。

【昭和20年代~40年代までのくらしのお部屋のようす】


【七輪体験のようす】

【火のし体験のようす】

【灯り体験のようす】


 次回は、1月17日(火)に湖東第二小学校が
「湖東歴史民俗資料館」で「旧校舎内の見学」、「昔のくらし体験」をします。



  


Posted by 能登川博物館 at 09:00Comments(0)民具体験展示見学紹介