ワイルド池本の『木工ペンダント作り』参加者募集中!!
2016年10月07日
身の回りの自然に関心を持っていただくために、
能登川博物館では様々な
自然観察会や体験学習を行っています
今回は、好評につき、第2回目となる、
ワイルド池本さんによる
「木工ペンダント作り」を開催します

鈴鹿山脈産の木を使ったパーツを
自由に組み合わせて、オリジナルの
木工ペンダントを作ります。

【前回の様子】
みんな同じ木のパーツを使っているのに、
ひとりひとりの感性により仕上がりが変わり、
動物や魚や植物など、いろいろなデザインに
仕上げることができます
山や森にでかけて自然に
ふれているかのような木のぬくもりを
感じながら、創作意欲を高めて
いただければと思います


「ワイルド池本の木工ペンダント作り」
開催日:平成28年10月23日(日)
※10月1日(土)10時より申し込み受付開始!
時間:13:30~15:30
参加費:300円(材料費) ※要申し込み(定員30名)
場所:能登川博物館 (東近江市山路町)
開催日までの休館日:月曜日・火曜日・10/12
お問い合わせ:東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225)
TEL 0748-42-6761、IP 050-5801-6761
この木工ペンダント作りは、
子どもさんだけでなく、
ご年配の方の脳トレにも役立ちます。
前回の木工ペンダントでは、
参加された方の年齢層は2歳~90歳までと
幅広く、年齢を問わず、楽しんでいただけました。
どなたでも、お気軽にご参加
くださいね
能登川博物館では様々な
自然観察会や体験学習を行っています

今回は、好評につき、第2回目となる、
ワイルド池本さんによる
「木工ペンダント作り」を開催します

鈴鹿山脈産の木を使ったパーツを
自由に組み合わせて、オリジナルの
木工ペンダントを作ります。
【前回の様子】
みんな同じ木のパーツを使っているのに、
ひとりひとりの感性により仕上がりが変わり、
動物や魚や植物など、いろいろなデザインに
仕上げることができます

山や森にでかけて自然に
ふれているかのような木のぬくもりを
感じながら、創作意欲を高めて
いただければと思います



「ワイルド池本の木工ペンダント作り」
開催日:平成28年10月23日(日)
※10月1日(土)10時より申し込み受付開始!
時間:13:30~15:30
参加費:300円(材料費) ※要申し込み(定員30名)
場所:能登川博物館 (東近江市山路町)
開催日までの休館日:月曜日・火曜日・10/12
お問い合わせ:東近江市能登川博物館(東近江市山路町2225)
TEL 0748-42-6761、IP 050-5801-6761
この木工ペンダント作りは、
子どもさんだけでなく、
ご年配の方の脳トレにも役立ちます。
前回の木工ペンダントでは、
参加された方の年齢層は2歳~90歳までと
幅広く、年齢を問わず、楽しんでいただけました。
どなたでも、お気軽にご参加
くださいね

